投資 今月の株価の下げはきつい:今後の投資先について(2022年9月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討しますモモキンです、2022年10月頭となりました。9月に暑さが和らぐのかと思いきや雨は多いし台風が来る... 2022.10.03 投資
読書 億万長者になる方法は存在する:「となりの億万長者」(トマス・J・スタンリー、ウィリアム・D・ダンコ)について この記事のおすすめポイント① 一般的な億万長者像について理解することができる② 億万長者になる方法を知ることができる③ 億万長者のその先にある目的について理解することができる モモキンです。今回は「となりの億万長者」という本を紹介します。著... 2022.09.18 読書
投資 インフレ対策はまだまだ続く:今後の投資先について(2022年8月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討しますモモキンです、2022年8月末となりました。8月になり大分暑い日が続いていました。ここにきて雨が多... 2022.08.27 投資
投資 米国はスタグフレーションになった模様:今後の投資先について(2022年7月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討しますモモキンです、2022年7月末となりました。7月初旬に梅雨明けしましたが雨が多く涼しい日が続いてい... 2022.07.31 投資
投資 梅雨明けしたけど冬相場:今後の投資先について(2022年6月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討しますモモキンです、2022年7月となりました。モモキンが住んでいる東海地方は今週梅雨明けしてもう夏の陽... 2022.07.02 投資
投資 冬の時期到来:今後の投資先について(2022年5月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討しますモモキンです、2022年5月末となりました。清々しい季節になって気分も晴れやかになってきます。5月... 2022.05.29 投資
投資 円安対策について:今後の投資先について(2022年4月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討します2022年5月となりました。更新が遅れてしまいすみません。いろいろと立て込んでおり5月の更新となり... 2022.05.05 投資
投資 インフレと利上げ:今後の投資先について(2022年3月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討します2022年3月末となりました。3月も例年に比べて暖かい日が少なかった気がします。とはいえ寒さも徐々... 2022.03.26 投資
雑記 「楽天ポイ活」について こんにちは、モモキンです。楽天ポイントが貯まるということで楽天カードを使ったり、楽天市場で買い物をしているかと思います。ご存じの方も多いと思いますが楽天グループのサービスも近年大分充実してきました。昔は楽天証券、楽天銀行、楽天トラベルといっ... 2020.12.18 2022.03.10 雑記
投資 ウクライナ侵攻の影響:今後の投資先について(2022年2月) この記事のおすすめポイント①現在の米国経済の状況について説明します②今後の米国経済がどうなるかを予測します③今後の投資の方針について検討します2022年2月末となりました。2月は非常に寒い日が続きました。モモキンは畑をやっているのですが今月... 2022.02.27 投資